みなさん、こんにちは!
先月も結局ほとんどブログ投稿が出来ませんでした……。来月、再来月はほとんどの職種がそうだと思いますが、仕事が少し忙しくなります。何とか時間をを見つけてとは思いますがなかなかできなさそうです。
では2月の収支報告です。
まずは収入です。
収入
・給料 17万円
・メルカリ 572円
・クレカポイント 5200円
・マイクロミル 300円
17万8511円
先月は確定申告の分があったので、予想通り今月は収入が下がります。また、今まで繰り越しの分も収入に入れてしまっていましたが、稼いだ分ではないのにプラス計算になっているのがおかしい気がするので今月からやめることにしました。
今月はメルカリや今までのポイントが少し貯まってきたので還元することにしました。マイクロミルは去年の8月から始め、半年ほどが経ちましたがやったりやらなかったりという感じです。
基本的に飽き性な質なので十分な蔵つずいていると思っています。このままやりたい気分の時にやるような緩い感じで続けていきます。
次は固定費です。
支出
・家賃、食費など 8万円
・貯蓄 1万円
・積立 1万円
・株資金 1万円
・自動車保険(積立) 5千円
・保険(積立) 3千500円
・旅行貯金 3千円
・自動車税 900円
・JAF 4千円
・タブレット貯金 5千円
合計 13万千400円
先月から貯めていたタブレット貯金ですが、1ヶ月考えてすぐになわけではなくなったので毎月5千円ずつ貯めていき、あとから買おうと思います。
次は、自由費です。
・食費/外食 3588円
・仕事雑費 1000円
・私物雑費 0円
・娯楽費 0円
・交通費 4940円
・医療費(歯医者) 2990円
合計 12518円
今月はやめましたが、自由費をなるべく浮かせてタブレットを買う予定だったので頑張って節約しています。
食費は以前から友達と約束していた食事と少し必要だったので使い半年前に予約してあった歯医者で少し使ってしみましたが、ほぼ予定通りになっています。ある程度はお金を使い充実した生活をしたいので普段からここまで節約は出来ませんが、娯楽費0円はかなり頑張りました(笑)
最後に2月の予算です。
・食費/外食 6千円
・仕事雑費 2千円
・私物雑費 3千円
・娯楽費 3千円
・交通費 6千円
先月に我慢したので食費と娯楽費を今月は少し多めに組んであります。これで好きな回転ずしに行ったり、カラオケに行ったりして満喫したいです。
最後までご覧いただきありがとうございます!
次回もよろしくお願いします!