みなさん、こんにちは!
去年から少しずつ副業にチャレンジしていたので、今回は私のやってみた副業の成果をのせていきたいと思います。
1、マイクロミル(アンケートモニター)
マイクロミルは、スマホで簡単にできるアンケート方式のポイ活です。以前にもブロブに公開しましたが、去年の8月ごろから始めて、半年たちました。
1か月ごとの稼いだポイントです。
8月 1007ポイント
9月 902ポイント
10月 440ポイント
11月 893ポイント
12月 0ポイント
1月 0ポイント
2月 187ポイント
合計 3429ポイント
交換が1ポイント1円なので3千円ほど貯めることが出来ました。最近換金を始めて、300ポイントは交換済み、3月中に2500ポイント交換される予定になっています。
性格がもともと飽き性な私なのでやったりやらなかったり気分次第なところもありポイントが上下しています。12月、1月は全く行っていませんでしたが、最近また行い始めて1週間で50ポイント分くらいは貯めました。
手軽にできる一方、単価が高いものはほとんどなく、あっても手間がかかりなかなかないものなのでお小遣い程度の稼ぎで副業といえるところまでは難しいという印象でした。換金はすぐには出来ませんが、貯めたポイントはすぐに画面に反映されてモチベーションにはつながると思います。ものを販売する副業とは違い、確実に稼ぐことが出来るということで、これからもコツコツと続けていきたいと思います。
2、Snapmart(写真販売)
様々な副業を調べていく中で簡単にできるというところと、一度販売した写真でこれから半永久的に稼ぐことが出来るという部分に惹かれて始めました。
去年の10月ごろから始めたので5ヶ月ぐらいが経ちました。はっきり言って今までで1円も稼ぐことはできていません。
もともと写真を撮ることは好きですが、料理を作ったり、旅行に行ったときに撮る程度であまり経験はありませんでした。加えて結果が見えないものにコツコツと行うまじめな性格でもないため20個程度写真を販売設定しただけで終わってしまいました。
調べてみると、写真の腕も大切ですがとにかく写真をたくさんのせることが大切なようなのでそういうことが出来る方には向いているかもしれません。
3、LINEスタンプ
こちらも、自宅で簡単にでき、半永久的に稼ぐことが出来るということで始めました。タブレットなどは持っていないので、スマートフォンと100均で購入した始めました。今年の2月にLINEスタンプの最低個数である8個で2種類を作りました。結果は1つも売れず、0円です。
もともと絵は得意というわけではなく、デジタルでのイラストは初めての経験でした。まず、数多くあるLINEスタンプから私の作ったものがどれだけ見られているかもわからないもので、今から難易度が高かったのとそもそものイラストの出来も微妙なものだったのかと思います。
4、CODE(レシート登録)
こちらは、少し記憶があいまいですが約5年前くらいから行っていました。レシートの写真を撮り、そのレシートのバーコードを読み込んでポイントをためるというやり方です。1つのレシートで最低1ポイントもらうことが出来、多ければ5ポイントくらいもらえることもありました。
私は実家暮らしで普段食品や日用品などあまり買い物をしないということであまり稼ぐことはできませんでした。5年くらいで1000ポイントくらい貯めることが出来たと思います。食品や日用品を購入している方はもっと貯めることが出来ると思うので、ぜひ利用してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます!
次回もよろしくお願いします!