みなさん、こんにちは!
年末年始のお休みが終わり、仕事が始まってから数日が経ちました。久しぶりの仕事はやっぱり疲れますね。生活のリズムも崩れているのですごく眠いです。
今日は私が冬によく作る作り置きの肉団子です。多めに作っておき冷凍しておく作りおきです。
~材料~
・鳥ミンチ 200g
・玉ねぎ 100g
・人参 50g
・片栗粉 大3
・醤油 大1と1/2
・塩こしょう 少々
~作り方~
1、材料を切る
玉ねぎと人参をみじん切りにする。
2、材料をこねる
材料をボウルにすべて入れてこねる。
3、火を通す
鍋にお湯を入れて火にかけて沸騰させる。
スプーンを使って一口サイズに丸める。沸騰させたお湯の中に入れて火を通す。
肉団子が浮き上がってきたらお玉ですくってざるに上げる。
必要な個数に分けて冷凍させてください。
使うときには冷凍したまま火を通せば食べられます。
スープや鍋料理などいろいろのものに入れればすぐに食べることが出来ます。
中の野菜は玉ねぎや人参だけではなくしいたけを入れても栄養が少しでもと出ていいですよね。使う量が少しなので少しだけ余ってしまったという時に入れてみてください。
人参が入っていない肉団子と春雨とほうれん草を入れたスープです。
春雨スープおすすめです。
ぜひ食べてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
またよろしくお願いします!